恋愛映画

恋愛映画 恋愛映画

恋愛映画をまとめました。

恋愛映画

「ボーンズアンドオール」ルカ・グァダニーノが挑む”人喰い”というタブー

ルカ・グァダニーノ監督の最新作のテーマは人喰い。怖いけど甘酸っぱい。美しくも切ないロードムービーです。
恋愛映画

「或る夜の出来事」ツンデレ紳士はいかが?

アカデミー賞で5部門に輝いた傑作、「或る夜の出来事」 ツンデレ紳士と令嬢の恋愛ドラマは「ローマの休日」「TENET」にも影響が及ぶ。
恋愛映画

「離ればなれになっても」僕らだって意外と激動だ。

「離ればなれになっても」新年の幕開けにふさわしい映画です。意外と恋愛ものじゃないので、苦手な人も大丈夫。
恋愛映画

「はじまりのうた」あなたはどう感じましたか?

「はじまりのうた」音楽が好きな人や逆境系映画が好きな人にオススメの作品です!
ファンタジー映画

【ぼくのエリ】モンスターの視点と少年の純愛を融合させた傑作

映画「ぼくのエリ」の設定解説と、私がどうしても観たかった理由をお伝えします。
ランキング

【勝手にランキング】WKW4K作品

美しい映画作品を撮り続ける映画監督ウォン・カーウァイ。「花様年華」「2046」「天使の涙」「恋する惑星」「ブエノスアイレス」の5作品を、個人的にランキングしました。
恋愛映画

『ブエノスアイレス』に込めた切ないメッセージ

「ブエノスアイレス」も、ウォン・カーウァイ監督のメッセージがしっかりこもった作品です。どこか可愛らしく見える、トニー・レオンとレスリー・チャンにも注目です!
恋愛映画

「天使の涙」は人物の特徴を掴むべし

恋する惑星、花様年華、2046のどれよりも、変わった内容でした。雰囲気や美しさを楽しむ作品だとは思うものの、キャラクターを掴まないと、なかなかにしんどい映画です。そこで、今回の記事では、キャラクターの概要にスポットをあてて解説します。
恋愛映画

「恋する惑星」トニー・レオンはブリーフでもカッコいい。

いい男は、白ブリに白タンクトップでもカッコいいのです。重慶大厦や中環至半山自動扶梯についても解説します。
恋愛映画

『2046』セリフとタイトルに込めた香港の動揺

ウォン・カーウァイ監督作品「2046」香港に対する帰属意識の芽生えと、先行きのみえない長い列車のようなぼんやりした未来を涙とカメラで美しく描いた作品です。レストランの閉店ポスターがカッコいいんですよ。
タイトルとURLをコピーしました