映画

クライム・サスペンス映画

【別離】オシャレさ皆無なクレイマークレイマー

イランの映画「別離」を鑑賞しました。「英雄の証明」「誰もがそれを知っている」など、近年日本でも注目されている「アスガル・ファルハーディー監督」の作品です。どろっとした内容ながら、なぜか目を離せず、終わってほしくない。ドキドキする連ドラのような作品でした。
ドラマ映画

【パターソン】詩的で素敵なジャームッシュの世界

「パターソン」を鑑賞しました。ジムジャームッシュが描く、詩的で素敵な何気ない日常。気になるアイテムもたくさん登場します。その中で、実際に買えるものをご紹介します。ランチボックス、チプカシなど物欲を刺激されまくります…。
ホラー映画

【ハッチング】奇妙で不気味な北欧のお話

映画「ハッチングー孵化ー」を鑑賞しました。 フィンランドから届いた、奇妙なホラームービーです!! タイトルに隠された意味や、キーワード「卵」について私なりの考察をまとめました。 ヒロインの「目」の演技にも注目です!
アクション・パニック映画

【因縁の対決再び】クリード 炎の宿敵

映画「クリード 炎の宿敵」を鑑賞しました。 ロッキーファンにはたまらない、過去作への愛に溢れた作品でした。 比較しながら魅力をお伝えします。スタローンの可愛い演技にも注目です♬
ホラー映画

【元祖ゾンビ映画】ナイト・オブ・ザ・リビングデッドの意外な内容

元祖ゾンビ映画「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」を鑑賞しました。ホラー映画好きを自称しているのに、観たことがありませんでした…。ゾンビ映画の礎となった作品の、意外な内容を紹介します!
映画

モーガンフリーマン以来の名優?

「mid90s」を鑑賞しました。青春と懐古。90年代への愛がたっぷり詰まった映画です。「ナケル・スミス」の演技がとても素晴らしい。90年代に青春を過ごしたあなたへ。出会いと発見と興奮と失敗の青春時代のエモさに涙してください。
ホラー映画

【スキャナーズ】奇才による王道ストーリー

映画「スキャナーズ」を鑑賞しました。デヴィッドクローネンバーグの出世作。クローネンバーグにしては観やすい理由と見どころを解説しました。超能力作品の元祖といっても過言ではない表現や、クローネンバーグの情熱を解説しています。
クライム・サスペンス映画

イランの生活とそこに潜む「嘘」

「英雄の証明」をシネマートで鑑賞しました。リアリティのあるヒューマンドラマです。リアルな分、考えさせられるし、ドキッとする部分もありました。イランの暮らしと、人々の嘘を覗くことができますよ。
シャイニング

内容もメイクもねっっっちょり

「ザ・ブルード/怒りのメタファー」を鑑賞しました。 めっちゃ好きなタイプの映画でした。それもそのはず。私の敬愛する超名作ホラー「シャイニング」との類似点があったのです…!クローネンバーグのねっちょりホラーを楽しむ解説です♪
side:Aこの映画のここが好き

JOKERが影響を与える4つの理由

2019年に公開され、世界中で大ヒットし、今なお世に影響を与え続ける話題作「JOKER」今回は映画「JOKER」のすごいポイントを4つの視点でクリティカルに解説します!コアなファンもライトなファンも集めた衝撃の理由はこちら。
タイトルとURLをコピーしました