簿記2級あるある早く言いたい#1

学問・資格

簿記3級を突破し、現在2級を学習中です。

簿記2級を学習している人や、過去に受験した人には分かるあるあるを今から言います。

役に立つあるあるもたくさん紹介します!楽しく学んでいきましょう!!

 



「商業・工業」どっちからはじめるか悩みがち

これが一番初めの悩みでしょう!

結論、どちらからでもいいそうですが、私は商業簿記からはじめました。

3級との関連性が高く、自分の記憶力に自信がないからです笑

少しでも3級の知識がフレッシュなうちに学習したかったのです。

「のれん」ひらがな3文字に驚く

会社が合併した時の仕訳に登場する勘定です。

諸資産と、諸負債・資本金の差額を埋める勘定です。

「のれん」にそんな意味があったとは…。驚きでした。

「実地棚卸数量」で現場を感じがち

2級では、決算整理の際、商品の実際の数と、帳簿上の数が合わない場合の処理が登場します。

これって、販売業だと、あるあるなんでしょうね…。

販売業の方はゾクッとギクッとしてしまうかもしれません。

「営業外」を忘れちゃう

商品以外のものを手形で売ったり買ったりした時の勘定項目として、「営業外受取手形」と「営業外支払手形」が登場します。

これ、うっかり忘れてしまうのですよね…。

テストでは要注意です!しれっと混ざってきそうな予感がします。

「電子記録〇〇」に、ニッコリ

電子記録債権や電子記録債務については、3級の時よりも詳しく知ることができます。

仕組みがよくわかるので、面白いです!

仕訳もイージーです♬

最後までお読みいただきありがとうございます!

学習が進んだら、#2も公開しようと思います。

 

当ブログは、毎日更新しています。
ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかりますので、ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました