「フランケンシュタインの花嫁」最も悲しいモンスター映画

ホラー映画

良いものもあれば、悪いものもあるのさ

古き良きホラー映画「フランケンシュタインの花嫁」を鑑賞しました。

「フランケンシュタイン」の続編にあたる作品です。

ダニー
ダニー

ちょっと悲しいお話なんだよね。

管理人
管理人

そうなんだ。前作よりもドラマチックで、こちらの方が評価が高いこともしばしばなんだよ。

今回の記事では、「フランケンシュタインの花嫁」の見どころを解説します!

STORY

科学者ヘンリー・フランケンシュタインが死刑囚の死骸を墓場から掘り出して、嵐の夜電撃によって再生させた「怪人」は、群衆に追い詰められて山頂の風車小屋に逃げ込んだが、火を放たれてついに焼死した…と思われたのであった。ところが悪運強い「怪人」は猛火に包まれたが…

Amazon Prime Videoより引用

結論から言うと前作よりも、さらに切なく、悲しかったです。前回の記事はこちら。

モンスターの成長

前作ではとにかく人から恐れられるばかりですが(一瞬は朗らかなシーンも見られますが)、今作は、モンスターに友達ができます。

モンスターの可愛さとか、優しさ、心の成長が見られるのですね。だから、バッドエンドへの転落がより悲しい。

悲しいので、もう、観たくないです笑

成長に関わるキーマン

今作では、目が見えないことで、モンスターを恐れることなく接してくれる老人が登場します。

彼はモンスターの成長に大きく関わっているのです。

それは、「GOOD、BAD」の概念です。

「いいものもあれば、悪いものあるんだよ」ということをモンスターに教えます。

それによって、これまで恐れ追い回されてきた自分に対する考え方や、自分の苦手な火も決して悪いものではないという、様々な学びを獲得します。

復活の元祖

前作「フランケンシュタイン」で、モンスターは炎によって死亡するラストとなっていました。

そして今作「フランケンシュタインの花嫁」で実は生きていたという設定で物語が始まります。

この一度死んだとされるキャラクターが、再度復活するパターン、現在ではおなじみとなっていますが、これの元祖は「フランケンシュタインの花嫁」だといわれています。

管理人
管理人

当時の反響、どんなものだったのか気になりますね。

今日の映学

最後までお読みいただきありがとうございます!

ダニー
ダニー

モンスター映画でここまで悲しいのは珍しいよね。

管理人
管理人

緊張の緩和から笑いが生まれる理論と同じで、悲しさも幸せな時間があるほど大きくなるんだね。

 

当ブログは、毎日更新しています。
ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかりますので、ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました