『オトノケ』歌詞解説:アニメ「ダンダダン」OP曲にはホラー映画ネタがいっぱい!

映画

アニメ『ダンダダン』は、妖怪や幽霊、宇宙人にUMAなど、オカルトがたくさん登場するアニメです。

bitotabi
bitotabi

私は漫画が始まったころからの大ファンで、最近アニメも観始めました。

第一期のオープニング曲は、Creepy Nutsの「オトノケ」という曲なんですが、この歌詞の中に、実はホラー映画のネタがたくさんあるんです。

2024年の紅白歌合戦でも歌われた曲ですね。

ダニー
ダニー

そうなの?!R-指定が早口過ぎて分かんなかったよ笑

bitotabi
bitotabi

実はそうなんだ。今回の記事では、「オトノケ」の歌詞に出てくる元ネタを紹介していきます。

オトノケ:歌詞紹介

ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン

諦めの悪い輩
アンタらなんかじゃ束なっても敵わん
くわばらくわばらくわばら目にも止まらん速さ
Hey くたばらん黙らん下がらん押し通す我儘
Hey そこどきな邪魔だ 俺はもう1人の貴方
貞ちゃん伽椰ちゃんわんさか黄泉の国 wonderland
Hey 御祈祷中に何だが4時44分まわったら
四尺四寸四分様がカミナッチャ bang around
Hey 呼ぶ声がしたんなら 文字通りお憑かれさまやん

ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
必死で這い出た先で霧は晴れた
デコとボコが上手く噛み合ったら
痛みが重なったら

ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば ayy
飛び立っていく彼方 ayy
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば ayy
飛び立っていく彼方 hoo
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー リズムに
Yeah

ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン

今日も賽の河原ど真ん中
積み上げてく top of top (top of top)
鬼とチャンバラ
The lyrical chainsaw massacre
渡る大海原 鼻歌 singin' sha-la-la (la-la)
祓いたいのなら末代までの札束 (okay?)
誰が開いたか禁(パン)后(ドラ) 後は何があっても知らんがな (no way)
何百年待ったか超久しぶりの娑婆だ (ooh)
ガキや若葉 まだコッチ来んじゃねーよバカが
今確かに目が合ったな
こーゆーことかよシャマラン

ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
眠り飽きた先で君が待ってた
盾と矛が肩を抱き合ったら
怒りが消え去ったら

ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば ayy
飛び立っていく彼方 ayy
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば ayy
飛び立っていく彼方 hoo

何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー リズムに
Yeah
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン
bitotabi
bitotabi

ホラー映画好きなら歌詞を読んだだけですぐ分かったかもしれませんね!

元になった映画ネタ

『リング』・『呪怨』

まずはこのフレーズ

貞ちゃん伽椰ちゃんわんさか黄泉の国 wonderland

貞ちゃんはもちろん『リング』の貞子で、

伽椰ちゃんは『呪怨』の伽椰子のことですね。

日本が世界に誇る2大ホラーアイコンです。

 



悪魔のいけにえ

続いてはこの歌詞

The lyrical chainsaw massacre

これは1970年代のホラー映画『悪魔のいけにえ』です。

この映画の原題は『Texas chainsaw massacre』(テキサス・チェンソー・マサカ―)というんですね~。



M・ナイト・シャマラン

最後はこちらの歌詞

今確かに目が合ったな
こーゆーことかよシャマラン

M・ナイト・シャマラン監督は数々のホラー映画で監督を務めた人物で、彼の代表作及び出世作は『シックスセンス』です。

シックスセンスは、幽霊が見える少年と刑事の交流を描いた作品で、少年は日々霊に怯えて過ごしているんです。でも、霊の方は少年が見えることに気づくことができるので、向こうから近づいてくる。

そういったストーリーを歌詞にしているわけですね~。

今日の映学

最後までお読みいただきありがとうございます。

「オトノケ」の歌詞に出てくるホラー映画作品は、どれも名作揃い!

bitotabi
bitotabi

もし、まだ観たことが無い人はぜひ鑑賞してみてください。

ダニー
ダニー

『ダンダダン』も面白い作品だからまだ観たことない人はぜひ観てみてね~。

当ブログは、毎日更新しています。
ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかりますので、ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi



コメント

タイトルとURLをコピーしました