アクション映画

アクション・パニック映画

ジェイソン・ステイサムをもっと好きになる4つの魅力!

ジェイソン・ステイサムはなぜかっこいいのでしょうか。声?筋肉?それだけではありません!彼の魅力をあますことなく紹介します。オススメ作品、「スナッチ」と「キャッシュトラック」についても解説しています。
アクション・パニック映画

【キングコング】90年後も特撮は元気です

「キングコング」をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。「シン・ウルトラマン」を観る前に、ボルテージを上げるねらいで鑑賞しました。ウルトラマンの生みの親、円谷英二に多大な影響を与えた名作について、解説します。
アクション・パニック映画

【シン・ウルトラマン】を、もっと楽しむための5つの視点【ちょっとネタバレあり】

「シン・ウルトラマン」を鑑賞してきました。やってくれました…。庵野秀明さん…。最高でした。やりたいことや特撮愛が詰まりまくってます!今回は観た人用のちょっとネタバレあり解説・考察です!ネタバレ読んでから観たい人もぜひどうぞ。絶対楽しめます。
アクション・パニック映画

【シン・ウルトラマン】見るべきポイント3点【予習記事・ネタバレなし】

映画「シン・ウルトラマン」待望の庵野秀明さんの新作。エヴァ完結からどれほど待ちわびたでしょうか…。庵野秀明展に4時間滞在した私が、ネタバレせずに、ここを観ればより映画が味わい深くなるというポイント3つを解説します!
アクション・パニック映画

「スーサイドスクワッド」を、おじさんにオススメしたい4つの理由

「スーサイドスクワッド」を鑑賞しました。若い人向けかと思って今まで干渉を避けていましたが、観てみてびっくり。私のようなおじさんこそ楽しめる要素が満載でした。「スーサイドスクワッド」が、おじさんにオススメである、4つの理由を解説します。
アクション・パニック映画

【LEON】マチルダ可愛い!に警鐘を。

「LEON」はナタリーポートマンにとって屈辱的な側面もあるということをご存じですか?いったい「マチルダ」という役の何が彼女を苦しめたのでしょう。この記事を読んだ後は、「マチルダに憧れちゃう!」とは言えなくなるかも。
アクション・パニック映画

【因縁の対決再び】クリード 炎の宿敵

映画「クリード 炎の宿敵」を鑑賞しました。 ロッキーファンにはたまらない、過去作への愛に溢れた作品でした。 比較しながら魅力をお伝えします。スタローンの可愛い演技にも注目です♬
アクション・パニック映画

韓国映画は可愛い大人を描く

少女時代のあの子、久々に観ました。
side:Bこの映画のここが好き

【孤狼の血2】目に宿すのは、楽園か地獄か

「狐狼の血2」は鈴木亮平のバイオレンスがとにかくすごい。
アクション・パニック映画

【ゴーストバスターズAL】2022年もクールだ!バスターズ!!

「ゴーストバスターズ アフターライフ」グッときてウルッとくる理由を解説。
タイトルとURLをコピーしました