映画

ドラマ映画

「タイタニック」を3つのフェーズで味わおう【キャメロンの戦略と若きレオの美しさ】

タイタニックのリバイバル上映を鑑賞しました。大衆向け映画の最高峰、究極のボーイミーツガール作品です。もっともっとタイタニックを好きになれる、そんな解説記事です。
恋愛映画

「ボーンズアンドオール」ルカ・グァダニーノが挑む”人喰い”というタブー

ルカ・グァダニーノ監督の最新作のテーマは人喰い。怖いけど甘酸っぱい。美しくも切ないロードムービーです。
クライム・サスペンス映画

「グランド・ホテル」画期的な構成と、美しいラストに注目

「グランド・ホテル形式」の語源となった超名作アカデミー作品。構成のみならず、ラストも必見でした。
ホラー映画

「呪餐」インドネシア映画も侮れない!

「呪餐 悪魔の奴隷」はインドネシアのホラー映画です!近年のアジアンホラーは本当に侮れない。ストーリーだけでなく撮影技術も素晴らしいのです!
ミュージカル映画

「バンド・ワゴン」公園のダンスは映画史に残る名シーン!

名作ミュージカル映画「バンド・ワゴン」の解説記事です。「ラ・ラ・ランド」にも登場したダンスや、新作「バビロン」にも繋がるストーリー展開に注目です!
映画

「死ぬまでに観たい映画1001本」を購入した理由【豊かな人生のために】

「死ぬまでに観たい映画1001本」を購入しました。分厚くて、結構高額なこちらの本を、どうして今年買うことにしたのか。その理由をお伝えします。
ミュージカル映画

「雨に唄えば」今こそ観たい、映画史に残るミュージカル映画

「バビロン」を観るにあたって、「雨に唄えば」は絶対に押さえておきたい作品です!その理由を解説します。
ドラマ映画

映画「ニューオリンズ」サッチモの演技に思わず笑顔が

映画「ニューオリンズ」には、ルイ・アームストロング、ビリー・ホリデイなど、名だたるジャズミュージシャンが出演しています。ジャズの歴史についても学べる貴重な一作です!
映画

日本で洋画の公開が遅い3つの理由【バイオレント・ナイトからみる映画の事情】

「バイオレント・ナイト」はクリスマスをテーマにした、素晴らしい映画ですが、日本での公開は2月3日…。なぜこんなに遅いのか。その理由を解説します。
映画

2023年1月に鑑賞した映画【史上最多本数】

2023年1月に鑑賞した40本の映画を紹介します。また、劇場鑑賞作品のランキングを最後にお届け。
タイトルとURLをコピーしました