映画

ホラー映画

「シャイニング」を読むと、アメリカの暮らしが分かる

映画よりも、細かい描写が多いのが小説版。アメリカの暮らしがよくわかりますよ。
ドラマ映画

「さびしんぼう」名作は色褪せない。

尾道三部作では知名度低めですが、私は大好きです。「さびしんぼう」。
アクション・パニック映画

「BECKY」可愛さと、バイオレンスと考察と

ナチの残党が出るあたり、カルト系、B級臭が強い映画「BECKY」。でも、意外と考察が楽しめる良作です。
クライム・サスペンス映画

「search #サーチ2」続編も期待を裏切らない!【ネタバレなし解説】

全編がオンラインの画面上で繰り広げられる、驚きの作品。パート1よりも、見事なストーリー展開でした!
アクション・パニック映画

ジャック・ニコルソンのJOKERがNo.1?

バットマンの1989年バージョンを観ました。ジャック・ニコルソンのジョーカーは絶品。
ホラー映画

映画「OLD」を一番怖がるのは日本人である理由

日本人こそ、畏怖する映画です。映画の謎を解くヒントも解説します。
クライム・サスペンス映画

「ダークグラス」ジャッロは永遠に不滅です。

ジャッロ映画の巨匠ダリオ・アルジェントが新作公開!鮮やかな殺人シーンをご堪能あれ。監督や、ジャッロというカテゴリーについても詳しく解説します、
ドキュメント・ノンフィクション系映画

「三茶のポルターガイスト」ガチ霊とスタッフの熱意と敬意に感動!

ドキュメンタリーの潜入系ホラー映画って、あまりいい印象ないでしょう?でもこれはかなり面白いです。ちゃんと怖いし、笑えるし、なんなら最後は感動します。
読書

「飛ぶ夢をしばらく見ない」当てにならない読書感想文

松竹で映画化した山田太一さんの著書「飛ぶ夢をしばらく見ない」の読書感想文です。全く当てになりません。
アクション・パニック映画

「ベイビーわるきゅーれ2【予習記事】」ゆるくないアクションが必見!

前作を見逃した方も大丈夫!絶対笑える映画です。サクッと予習するための見どころと前作との繋がりをまとめています。
タイトルとURLをコピーしました