呪怨シリーズ:おすすめ鑑賞順&怖さレベルランキング 完全ガイド

ホラー映画

呪怨シリーズをすべて鑑賞したので、ガイドを作成しました。

bitotabi
bitotabi

数々の恐怖を世に送り出してきた呪怨シリーズを、より深く、そして最大限に楽しむためのおすすめ鑑賞順と、各作品の怖さレベルランキングをご紹介します。

ダニー
ダニー

各作品の監督、脚本、主要キャスト、短いあらすじも加えたので、ぜひホラー鑑賞の参考にしてね!

おすすめの鑑賞順

呪怨シリーズは、その独特な構成から観る順番によって印象が大きく変わります。物語の核心を理解し、呪いの広がりを深く味わうためのおすすめの順番はこちらです。海外版も1作目だけ加えました。


短時間で楽しみたい方へ

もし時間があまりない場合は、ビデオ版2作か、劇場版の1作目を観るだけでも、呪怨シリーズの基本的な恐怖の構造を理解でき、その後の関連作品も比較的楽しめるでしょう。




怖さレベルランキング

ダニー
ダニー

それではここから海外版第1作を含めた全10作品の怖さランキングを伝えていくね!

順位公開年作品名怖さレベルポイント短いあらすじ
1位2009年呪怨 白い老女★★★★★変質性が合わさって非常に歪曲で禍々しい。新呪怨シリーズでありながら、手数の多さ、魅せ方が抜群で怖い。惨殺事件が起きた一家の呪いが、関係者たちに連鎖していく。幼い頃の親友の家で起きた事件が主人公の女子高生を深く巻き込む。
2位1999年呪怨(ビデオ版)★★★★オリジンの力強さ。全ての始まり。小学校教師が家庭訪問した家で、凄惨な呪いと伽椰子の変死体を発見し、恐怖に巻き込まれる。
3位2015年呪怨 ザ・ファイナル★★★★平愛梨の演技は微妙ながら、それを補って呪いの勢いと強さが象徴的に描かれていて面白い。失踪した妹の行方を追う姉が、妹が訪れていた呪いの家へと導かれ、恐怖の渦に巻き込まれる。
4位2000年呪怨2(ビデオ版)★★★オリジンと直接繋がる恐怖のドラマ性。呪われた佐伯家に関わった不動産屋とその家族が、終わりのない呪いの連鎖に巻き込まれていく。
5位2002年呪怨(劇場版)★★★魅せ方は上手いがややエンタメ色が強い。介護ボランティアの女子大生が呪われた家を訪れたことをきっかけに、恐怖に巻き込まれ伽椰子と同化していく。
6位2003年呪怨2(劇場版)★★★母性を絡め、呪いから逃れきれない恐怖を描く。呪われた家を取材するテレビ番組の出演者や関係者が次々と呪いの犠牲となり、恐怖が拡大する。
7位2014年呪怨 終わりの始まり★★★新解釈は面白いが、トリンドルの演技が…。不登校の生徒・佐伯俊雄の家庭訪問をきっかけに、小学校教師が呪われた家に巻き込まれ不可解な現象に襲われる。
8位2020年ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷★★★ジャンプスケアが秀逸。変死体の調査から、刑事が呪われた屋敷へとたどり着き、恐怖の連鎖に巻き込まれる。
9位2009年呪怨 黒い少女プロットは斬新だが、劇場版2に少し引っ張られている印象。加護ちゃん。看護師が担当する少女の体に、生まれることのできなかった怨念による嚢腫が発見され、その呪いが周囲を蝕む。
10位2016年貞子vs伽椰子エンタメ重視。コメディ色も強めだが、面白い。白石ワールド全開。“呪いのビデオ”を見た女子大生と”呪いの家”に入った女子高生を救うため、霊能者たちが貞子と伽椰子を激突させる。
bitotabi
bitotabi

手数の多さと気味悪さ、両軸で優れた「白い老女」はかなり怖いですよ。

「貞子vs伽椰子」も怖くは無いですが、白石監督でめちゃくちゃ面白いのでおすすめです。


今日の映学

最後までお読みいただきありがとうございます。

このガイドが、呪怨シリーズの世界を深く探求する方々にとって、最高の羅針盤となることを願っています。

bitotabi
bitotabi

ぜひご鑑賞あれ!

ダニー
ダニー

きっとハマるよ…!

当ブログは、毎日更新しています。
ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかりますので、ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi



コメント

タイトルとURLをコピーしました