ドラマ映画 『港に灯がともる』伝え方って大切だと思う 阪神淡路大震災から30年。この地震が発生した時に生まれてなかった人にも心の傷は広がっているかもしれない。考えさせられる作品です。 2025.01.18 ドラマ映画映画
ホラー映画 英語の勉強にはホラーがおすすめって本当?その納得の理由 字幕派の人の中で、英語を学習中のそこのあなた。ホラー映画がおすすめですよ。ホラーとその他のジャンルでは、満足感が圧倒的に違います。くわしくその理由を解説していきましょう。 2025.01.17 ホラー映画映画
ドラマ映画 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』照らし合わせて、みえること 2021年にたくさんの賞を受賞した本作。ようやくNetflixで鑑賞することができました。複雑な人間関係や、ラストは、原作を知るとハッキリと分かります。詳しく解説していきましょう。 2025.01.07 ドラマ映画映画
クライム・サスペンス映画 『Stop Crying Your Heart Out』と『バタフライ・エフェクト』 映画『バタフライ・エフェクト』でエンディング曲として使用されている、Oasisの『Stop Crying Your Heart Out』は、歌詞を知るとより一層映画が泣けます。 2025.01.04 クライム・サスペンス映画映画
ランキング 映画の中の素敵なラブシーン 私は映画のキスシーンとかベッドシーンのようなラブシーンって苦手なんです。でもこれは意味と価値があるなってシーンがいくつかあるんですよ。 2024.12.30 ランキング映画
クライム・サスペンス映画 『ソフト/クワイエット』あなたの心にそれは皆無か タイトルとは真逆。めちゃくちゃハードです。ゴリゴリの白人至上主義者を描いてますから。皮肉を込めたタイトルなんでしょうね。 2024.12.29 クライム・サスペンス映画映画
ランキング 2024年劇場作品鑑賞ランキング【125本から選出】 2024年に劇場で鑑賞した125本の新作映画からベスト10を選出しました。いやー迷いました。あなたはどの作品に心が揺れましたか? 2024.12.27 ランキング映画
ドラマ映画 『お坊さまと鉄砲』民主主義って、幸せって ブータンでは、2006年に国王が退位し、民主主義国家へと向かうべく、初めての選挙が行われました。有難み、責任感、幸せの価値観。色んな事に気づかされます。 2024.12.25 ドラマ映画映画
クライム・サスペンス映画 『PARALLEL』予想の斜め下へ向かうような 『超擬態人間』の田中大貴監督の作品です。私の行きつけのミニシアターでは再上映がかかるほどの人気っぷりだったんですが…、理解しきれない部分がありましたので、ご教授いただけると幸いです。 2024.12.23 クライム・サスペンス映画映画