ボブ・ディランの自伝的映画『名もなき者』には、ボブ・ディランの名曲の数々が登場します。

今回の記事では、映画の中に登場した曲の歌詞と和訳を解説します。きっと映画もより味わい深くなりますよ。

厳選して3曲紹介するね!
ボブ・ディランの中でも必聴の3曲
『名もなき者』のストーリーにも出てきましたが、ざっとディランの歩みとフォークの変遷について解説しておきます。
ボブ・ディランが台頭してくるまで、フォークは民謡のようなものだったんです。
日本と同じく、歌い継がれるようなもので、自分の思いが歌われることはなかったんですよね。
その流れを、ジョーン・バエズやディランが、自分で作った曲で以て変えていく。
そしてやがてディランは「風に吹かれて(Blowin’ in the Wind)」で大ヒットするんですね。
それと同時に若者文化、カウンターカルチャーが全世界で盛り上がっていき、そのタイミングでリリースした「時代は変わる(The Times They Are A-Changin’)」がこれまた大ヒット。
親世代が余計なことしなくても世界は変わっていくという歌詞で、政治的な影響も与えてしまうほどに。
しかし、ディランはそれを好まない。新しい文化であるエレキで演奏したい。
しかし、エレキは商業音楽としてみなされていたので、周囲は彼がエレキで演奏することを許さないという風潮に。
それら周囲の反対を押し切って、「ライク・ア・ローリング・ストーン(Like a Rolling Stone)」を歌う。
と、ざっとこんな流れです。
それではここから先、
「風に吹かれて(Blowin’ in the Wind)」
「時代は変わる(The Times They Are A-Changin’)」
「ライク・ア・ローリング・ストーン(Like a Rolling Stone)」
の3曲の歌詞と和訳を紹介します。
風に吹かれて(Blowin’ in the Wind)
How many roads must a man walk down
どれだけの道を歩けば
Before you call him a man?
男だと認めてくれるかな
Yes, ’n’ how many seas must a white dove sail
どれだけの海を渡れば
Before she sleeps in the sand?
砂の上で眠れるのだろう
Yes, ’n’ how many times must the cannonballs fly
どれだけの砲撃が飛べば
Before they’re forever banned?
彼らは争いをやめるだろう
The answer, my friend, is blowin’ in the wind
その答えは友よ、風に吹かれている
The answer is blowin’ in the wind
答えは風に吹かれている
How many years can a mountain exist
山はどれだけ生きられて
Before it’s washed to the sea?
海に侵食される前に
Yes, ’n’ how many years can some people exist
どれだけの人が生きられるだろう
Before they’re allowed to be free?
自由を許可されて
Yes, ’n’ how many times can a man turn his head
何度顔を背けるのだろう
Pretending he just doesn’t see?
見えていないふりをして
The answer, my friend, is blowin’ in the wind
答えは風に吹かれている
The answer is blowin’ in the wind
答えは風に吹かれている
How many times must a man look up
どれだけ見上げれば
Before he can see the sky?
空をみることができるだろう
Yes, ’n’ how many ears must one man have
どれだけの聞こえるだろう
Before he can hear people cry?
人々の泣き声を
Yes, ’n’ how many deaths will it take till he knows
どれだけ人が死ねば
That too many people have died?
死に過ぎたと思えるのだろう
The answer, my friend, is blowin’ in the wind
答えは風に吹かれている
The answer is blowin’ in the wind
答えは風に吹かれている
時代は変わる(The Times They Are A-Changin’)
Come gather ’round people Wherever you roam
お集まりの皆さん 彷徨うあなた
And admit that the waters Around you have grown
周りの水のせり上がりに気づいてるか
And accept it that soon You’ll be drenched to the bone
すぐに骨まで浸されるってことを受け入れよう
If your time to you is worth savin’
助かるために
Then you better start swimmin’ or you’ll sink like a stone
泳ぎ始めるか それとも石のように沈むか
For the times they are a-changin’
変わりゆく時代のために
Come writers and critics Who prophesize with your pen
作家と批評家よ、あなたのペンで予言する人よ
And keep your eyes wide The chance won’t come again
眼をしっかり開きなよ チャンスはもう来ない
And don’t speak too soon For the wheel’s still in spin
すぐには話さないで 車輪はまだ回ってる
And there’s no tellin’ who that it’s namin’
それが誰なのかも分からない
For the loser now will be later to win
今負けてる人が、今度は勝つ番だ
For the times they are a-changin’
変わりゆく時代のために
Come senators, congressmen Please heed the call
上院議員、下院議員の皆さん、呼びかけに耳を傾けてください
Don’t stand in the doorway Don’t block up the hall
出入り口に立たないで、廊下をふさがないで
For he that gets hurt Will be he who has stalled
傷ついて失速するだろう
There’s a battle outside and it is ragin’
外では争いが激化してる
It’ll soon shake your windows and rattle your walls
すぐに窓が揺れて、壁がガタつくだろう
For the times they are a-changin’
変わりゆく時代のために
Come mothers and fathers Throughout the land
全国の母さん父さん集まって
And don’t criticize What you can’t understand
理解できないことを批判しないで
Your sons and your daughters Are beyond your command
あなたの息子や娘は命令に従わない
Your old road is rapidly agin’
あんたがた古いの道はすぐに朽ちていく
Please get out of the new one if you can’t lend your hand
手を貸せないのなら 出ていってください
For the times they are a-changin’
変わりゆく時代のために
The line it is drawn The curse it is cast
引かれた線 かけられた呪い
The slow one now Will later be fast
今は遅いけど、後から早くなる
As the present now Will later be past
今現在だって、やがて過去になる
The order is rapidly fadin’
秩序は急速に失われつつある
And the first one now will later be last
今一番のものだって、後から最後になる
For the times they are a-changin
変わりゆく時代のために
ライク・ア・ローリング・ストーン(Like a Rolling Stone)
Once upon a time you dressed so fine
昔はいい服を着てたよね
You threw the bums a dime in your prime, didn’t you?
調子がいい時は浮浪者に10セントやってたんだろ
People’d call, say, “Beware doll, you’re bound to fall”
「気をつけな、今にきっと落ちるぞ」って言われたろ
You thought they were all kiddin’ you
冗談だと思ってたよな
You used to laugh about
よく笑ってたよな
Everybody that was hangin’ out
つるんでたみんなのこと
Now you don’t talk so loud
今はあまり大声で話さない
Now you don’t seem so proud
今はそれほど誇ってもない
About having to be scrounging for your next meal
次の食事を探さなきゃいけないこの状況について
How does it feel
どんな気分
How does it feel
どんな気分
To be without a home
家がないこと
Like a complete unknown
誰からも知られないこと
Like a rolling stone?
転がる石のようであること
You’ve gone to the finest school all right, Miss Lonely
いい学校に通ってたってね ミス・ロンリー
But you know you only used to get juiced in it
でも学校では酔っ払ってばかりだったよね
And nobody has ever taught you how to live on the street
路上での生き方なんて誰も教えてくれなかった
And now you find out you’re gonna have to get used to it
そしていまお前はこの生活に慣れる方法を探してる
You said you’d never compromise With the mystery tramp, but now you realize
謎の浮浪者とは絶対に歩み寄らないって言ってたけど、今は気づいたろ
He’s not selling any alibis
彼は言い訳しない
As you stare into the vacuum of his eyes
彼の虚ろな目を見て
And ask him do you want to make a deal?
取引しないかって言ったんだろ
How does it feel
どんな気分
How does it feel
どんな気分
To be on your own
一人ぼっちでいること
With no direction home
帰る家もない
Like a complete unknown
誰も知らない
Like a rolling stone?
転がる石のような人生は
You never turned around to see the frowns on the jugglers and the clowns
おまえは振り向いてジャグラーやピエロのしかめっ面を見ることは決してなかった
When they all come down and did tricks for you
彼らがおまえのために芸をして
You never understood that it ain’t no good
それがまずいことだと思いもしなかった
You shouldn’t let other people get your kicks for you
他人に自分を喜ばせようとしちゃいけない
You used to ride on the chrome horse with your diplomat
外交官と一緒にいい車に乗ってたな
Who carried on his shoulder a Siamese cat
シャムネコを肩に乗せたやつと
Ain’t it hard when you discover that He really wasn’t where it’s at After he took from you everything he could steal
彼から全部むしり取られて、彼が居なくなった時、辛かったろう
How does it feel
どんな気分
How does it feel
どんな気分
To be on your own
一人ぼっちで
With no direction home
帰る家もない
Like a complete unknown
誰にも知られない
Like a rolling stone?
転がる石のような生活は
Princess on the steeple and all the pretty people
塔の上のお姫様とすべての綺麗な人たち
They’re drinkin’, thinkin’ that they got it made
彼らは飲みながら、自分たちが成功したと思っている
Exchanging all kinds of precious gifts and things
貴重な贈り物や物を交換しているけど
But you’d better lift your diamond ring, you’d better pawn it babe
ダイヤの指輪は持ち上げて質に入れたほうがいいよ、ベイビー
You used to be so amused
君はいつも楽しんでいた
At Napoleon in rags and the language that he used
ぼろをまとったナポレオンと彼が使う言葉に
Go to him now, he calls you, you can’t refuse
今は彼のところに行くんだ、彼が呼んでいるから、拒否できない
When you got nothing, you got nothing to lose
何も持っていないときは、失うものも何もない
You’re invisible now, you got no secrets to conceal
君は今や見えない存在、隠す秘密もないんだ
How does it feel
どんな気分
How does it feel
どんな気分
To be on your own
一人ぼっちで
With no direction home
帰る家もない
Like a complete unknown
誰にも知られない
Like a rolling stone?
転がる石のような生活は
今日の映学
最後までお読みいただきありがとうございます。
『名もなき者』に登場する3曲について、歌詞を紹介しました。

この歌詞にあの声。そりゃああの時代に大ブレイクするはずですよね。

どんなシーンだったか、も一度映画が観たくなったよ!
X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi
コメント