ホラー映画

ホラー映画 ホラー映画

ホラー映画のカテゴリーを作りました!
苦手な人は気をつけて。得意な人は楽しんで!!

ホラー映画

『エクソシスト ビギニング』:ラジー賞の屈辱と初代への敬意、そして深遠な問い

ホラー映画の金字塔『エクソシスト』前日譚はなぜ低評価?ラジー賞に輝いた『エクソシスト ビギニング』のCG、グロテスク描写の欠点を指摘しつつ、信仰の揺らぎ、戦争、土着信仰という深遠なテーマと初代へのリスペクトを徹底考察。映画ファン必見の再評価記事。
SF映画

宇宙を舞う血の饗宴『スペースバンパイア』の衝撃と魅惑

異色SFホラー『スペースバンパイア』。度肝を抜くSFX、妖艶な宇宙バンパイア、複雑なストーリーを徹底解説。トビー・フーパー監督の『悪魔のいけにえ』との繋がりや、ゴア描写、風刺性にも言及し、その衝撃的な魅力を深掘りします。
ホラー映画

都市伝説は現代を映す鏡―映画『キャンディマン』リメイクが描く、恐怖と社会の深淵

怪人とか、特定の幽霊もののワンパターンではなく、一味違うストーリー展開でかなり楽しめます。
B級映画

『悪魔の毒々モンスター』B級だけど確かな面白さ

まさかこんなに面白いとは思いませんでした。笑いありグロあり、感動あり。作り手の情熱を感じずにはいられない傑作です。
クライム・サスペンス映画

『SAW X』感想 ジョン・ウィックみたいでした

シリーズ最新作の『SAW X』はグロテスクなだけじゃなく、ジグソウがどうして成ったかがよく分かる作品でした。
クライム・サスペンス映画

グログロゲロゲロ!おすすめのゴア映画【用語解説も】

グロさを求めて観ても「全然グロくないじゃん!物足りねー」って誇大広告に騙されることありませんか?そんなあなたの期待にお答えできそうな作品を5つ厳選。
クライム・サスペンス映画

『SAW』を再鑑賞して、気づいたこと

たくさんの映画に触れてから鑑賞すると、また捉え方が大きく変わって初見とは違う感想を持ちましたので、お伝えさせていただきます。観たことない人は絶対読まないで。
ホラー映画

『スキナマリンク』観た後解説【考察記事】

描かれていたあの悪夢のような映像は一体何を表現したかったのか。なぜあなたもあの映像を恐いと感じたのか。詳しく解説していきます。
ホラー映画

『スキナマリンク』観る前解説

北米で大ヒットしたホラー映画がついに日本公開。観る前の人に向けた解説記事です。
ホラー映画

『13ゴースト』これがあったから今があるのかもしれない

ギミック上映の巨匠ウィリアム・キャッスルの代表作『13ゴースト』。この作品のギミックがあったからこそ、今日のIMAXや4DX上映があるのかもしれません。
タイトルとURLをコピーしました