2025年4月の鑑賞作品【ロバート・ゼメキスは響かない】

映画

またやったのか、ゼメキスよ…?

2025年4月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で2本Amazon Prime Video他で27本、計29本の作品を鑑賞しました。

ダニー
ダニー

それでは、劇場鑑賞作品から、振り返っていくよ!

管理人
管理人

最後にランキングを発表しますので、どうぞ最後までお付き合いください。



劇場鑑賞作品

まずは劇場で鑑賞した本のラインナップと、鑑賞傾向を述べさせていただきます。

ラインナップ

  1. マインクラフト
  2. Here

概ね鑑賞順

鑑賞傾向・ふりかえり

私事ですが、海外での生活がスタートしたので、観られる作品がガクッと減ってしまいました。

日本と比べて洋画があまりやってないものでして…。

ロバート・ゼメキスの最新作かつ、『フォレストガンプ』のチームで作られた『Here』については、結構思うことがありました。やっぱり、ちょっとやってるなって感じ。

bitotabi
bitotabi

詳しくはこちらを読んでくださいね。



Amazon Prime Video鑑賞作品

続いては、Amazon Prime Video他で鑑賞した作品について紹介します。

YouTubeのショートホラーも混じっています。

 

ラインナップ

  1. 吠える犬は噛まない
  2. キャンディマン
  3. 健康生活セラピーV
  4. 鑑定士と顔のない依頼人
  5. 霊感が強すぎて
  6. クラウン
  7. 蛇の道
  8. 転校生
  9. 事故物件?
  10. ビーフシチュー
  11. シャイニング
  12. Cloud
  13. ファンタジア
  14. ダンボ
  15. ジョニーは戦場へ行った
  16. 波止場
  17. 激突
  18. 恐怖の足跡
  19. スペースヴァンパイア
  20. 説明台詞オブ・ザ・デッド
  21. チャップリンの悔悟
  22. めまい
  23. チャップリンの拳闘
  24. アキラ
  25. 千年女優
  26. リンダリンダリンダ
  27. チャップリンの移民

鑑賞傾向・ふりかえり

Amazon Prime Videoに観たかった作品がたくさん加わったのが嬉しい月でした。

特に、今ポン・ジュノ監督作品がいっぱい追加されたので、チャンスですよ!

鑑賞作品ランキング

それでは最後に、鑑賞作品のランキングを発表します!

劇場鑑賞作がぶっちゃけイマイチでしたので、今回は自宅で鑑賞したもののランキングを。

シャイニングやアキラはもう何度も観てる作品なので省きます。初めて観たものの中から。

第三位 ロッキーに通ずる人間讃歌

第三位は『波止場』

とてつもないエネルギー、そして生きる意味のようなものを教えてくれる傑作でした。

こちらが観放題に追加されたのは本当に有難かった。

この映画が無かったら、私の大好きな『ロッキー』も、間違いなく生まれていなかったのでしょう。

ラストは相当泣けますよ。

第ニ位 愛じゃなくても恋じゃなくても

第二位は『リンダリンダリンダ』です。

私と同世代の人にはもうたまらない作品なんでしょうね。

校舎の風景、ちょっとした口論、そしてロックミュージック。

何気ないことでもゲラゲラ笑ってしまう。そしてあの頃強く感じたシンパシーやエンパシー。誰かからもらった情熱。

少しでも思い出したい時。この映画を観るといいですよ。



第一位 究極の反戦映画

第一位は『ジョニーは戦場へ行った』

この映画を最初から最後まできちんと観た上で、戦争に賛成する人間は存在しないでしょう。

全員観ろ。そう思います。

 



今日の映学

最後までお読みいただきありがとうございます!

ダニー
ダニー

2025年4月に鑑賞した作品をお伝えしました!

管理人
管理人

今月はもう少し映画館で観られるようにがんばります。

 

当ブログは、毎日更新しています。
ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかりますので、ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました